BBS
車椅子バスケに関する事何でもOK!!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全137件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
叙勲祝賀会のご案内
投稿者:
県連盟事務局
投稿日:2016年11月11日(金)17時23分26秒
秋の叙勲にて、山田会長と三枝顧問が瑞宝双光章を受賞されました。
県バスケ協会より下記の通り、祝賀会開催案内が来ましたが
選手スタッフは、中国選手権と日程が重なっているので参加出来ません。
参加出来る役員の方は25日(金)までに、連絡ください。よろしくです。
記
平成28年度(一社)県バスケ協会秋の叙勲祝賀会の開催について
日時 : 平成28年12月3日(土) 18:00~20:00
場所 : ホテルかめ福
会費 : 7,000円
宇部市での体験交流会の件
投稿者:
県連盟事務局
投稿日:2016年11月 8日(火)17時57分24秒
宇部市立藤山中学校より、障がい者スポーツの体験交流の依頼が来ました。
平成28年11月26日(土) 14:30~15:40
生徒に車椅子バスケを紹介して欲しいとの事ですが
さすがに全校生徒に乗車体験は無理なので、
代表でバスケ部の生徒5名を選んでもらっています。
生徒用バスケ車5台持って行きたいので、参加出来る選手は
連絡ください。
他のスポーツもという事なので、ボッチャとFDも持って行きます。
ライオンズ杯の前日ですが、協力よろしくです。
第17回防府ライオンズクラブ杯
投稿者:
県連盟事務局
投稿日:2016年11月 4日(金)18時06分42秒
会場 : ソルトアリーナ
日時 : 平成28年11月27日(日)
9:30~ 開会式
10:00~ 第1試合
11:10~ 第2試合
13:30~ 3位決定戦
14:40~ 決勝戦
15:50~ 閉会式 の予定です。
今回もFIDと一緒なので、途中FIDの試合が入ります。
第45回中国地区予選
投稿者:
県連盟事務局
投稿日:2016年11月 4日(金)18時01分42秒
内閣総理大臣杯
第45回日本車椅子バスケットボール選手権大会中国地区予選
兼 第40回中国地区車椅子バスケットボール選手権大会
日程 : 平成28年12月3日(土)14:00~ 代表者会議
平成28年12月4日(日) 9:00~ 開会式
9:45~ 第1試合
16:00~ 閉会式
会場 : コカコーラウエストパーク体育館
℡ 0857-31-6911
中学生は受験前なので、今回連れて行きません。
残りの選手は、全員参加でお願いします。
マネにホテル予約してもらったので、行けない場合は早急に連絡してください。
2週連続の大会参加、お疲れ様でした
投稿者:
県連盟事務局
投稿日:2016年 9月23日(金)19時05分36秒
2試合とも、県連盟の強化指定試合になっています。
交通費の助成をするので、高速領収書と一緒に
走行距離を提出してください。
よろしくです。
パワーリフティングの案内が来ました
投稿者:
県連盟事務局
投稿日:2016年 9月16日(金)17時27分57秒
お疲れ様です。
山陽小野田市の「パワーハウス山口」でパワーリフティングを指導している者です。
日本パワーリフティング協会に所属し、このたび、岩手国体に監督として参加してきました。
パラリンピックのほうは「特定非営利活動法人 日本パラ・パワーリフティング連盟」で活動しています。
今回のリオには3名選手を出しました。(2名入賞 1名失格となりました)
東京パラリンピックに向けて選手の育成、発掘を急務としています。
また、パワーリフティング競技だけでなく、他競技の筋力向上にも役に立ちたいと思っています。
東京パラに向けて、レクレーション型からアスリート型に障がい者スポーツも変わりつつあります。
山口県においてもアスリート養成を考えられているなら、ご協力できると思います。
私自身は11月東京で講習を受け(座学終了 競技講習は全日本優勝してるので省略)
体育協会の「パワーリフティング指導員」の資格を取得する予定です。
「初級障がい者スポーツ指導員」取得済みです。
パワーリフティング競技だけでなく障がい者陸上 バスケ等の基礎トレーニングの向上につながると思います。
今後、山口県から東京パラ及び国体(アスリートとして)を目指すならご協力できると思っています。
リオパラリンピックも終わります。次は東京です。所属協会から選手発掘及び地方からの盛り上げを強く言われています。
競技種目は別にしてできることがあれば言ってください。ご検討、お願いします。
パワーハウス山口
東京パラに向けてやってみようという方は、事務局まで連絡ください。
わかとり杯と西日本交流大会
投稿者:
県連盟事務局
投稿日:2016年 9月 5日(月)17時25分28秒
県連盟の強化試合になっているので、宿泊費と交通費の助成をします。
走行距離と高速道路領収書を必ず提出してください。
提出の無い場合は支給出来ないので、よろしくです。
IZUに貸してた連盟バスケ車のお礼にと、お父さんからお菓子をいただきました。
わかとり杯の時に持って行ってもらうので、試合の合間に食べて、頑張ってください。
サンアビふれあいまつり、お疲れ様
投稿者:
県連盟事務局
投稿日:2016年 8月28日(日)18時20分36秒
皆が手分けしてバスケ車積んで来てくれたので、
一度に大勢(特に少女バレーの子たち)が乗れて良かったです。
10名いたので、9月の試合に向けて5対5も出来ました。
良かった動きを思いだし悪かった所を反省して、試合で生かしてください。
周南総合支援学校夜間練習
投稿者:
県連盟事務局
投稿日:2016年 8月23日(火)16時53分33秒
10~12月、下記の通り使用許可が出ています。
10月 4・11日
11月 8・15・22・29日
12月 6・13.20日 各火曜日です。
9月は6・13・20・27日が借りてあります。
都合をつけて、参加よろしくです。
お疲れさま
投稿者:
Komatsu
投稿日:2016年 8月22日(月)09時15分8秒
猛暑の中一日練習お疲れ様でした、自分はミニバスの審判があって、お手伝い出来ませんでしたが、空いていれば出来るだけお手伝いしたいと考えていますが、重なっていない日が少ないのが現状です、ゲーム形式の練習には、待機している人間が審判をやってみるのも、良い経験になると思いますよ!9月は大会が重なりますが、10、11日はひとまろに行きます、他の土日曜日はミニバス大会で、お手伝いが出来ませんが、頑張って下さい!
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/14
新着順
投稿順